ぼく牧師 〜聖書研究・礼拝メッセージ、ときどき雑談〜

*聖書の引用は特別記載がない限り、日本聖書協会『聖書 新共同訳』 1987,1988 から引用しています。

『ユダヤ人なのにローマ市民?』 使徒言行録22:22〜29

聖書研究祈祷会 2024年1月31日


www.youtube.com

 

案 内

華陽教会では、賛美中のマスク・消毒・換気・加湿・三密回避の座席調整をした上で、聖書研究祈祷会を配信と並行して行っています。共に今、教会にいる人も、配信を見ている人も、互いのために祈りを合わせ、聖書の言葉を味わいましょう。

 

讃美歌

マスクをお付けいただき、讃美歌21の526番「苦しみ悩みの」を歌います。最後の「アーメン」は、つけずに歌います。諸事情でマスクの着用ができない方は、歌うのをご遠慮いただき、心で賛美を合わせましょう。

 

お祈り

ひと言お祈りをします。共に心を合わせましょう。

◆神様、あなたの御名を賛美します。今日もこうして、あなたによって守られて、聖書研究祈祷会を始めることができ、感謝致します。どうか今、ここに集まった人たちと、自宅で、施設で、職場で、屋外で、あなたの言葉を求めている人を導いてください。

◆私たちの神様。心身の不調のため、入院している人、治療している人、療養している人に、あなたの癒しがありますように。どうか今、それぞれの不安を和らげ、痛みを除き、順調に回復へと導いてください。

◆私たちの神様。家族や友人のために、心配している人、支えている人の願いを聞いてください。どうか今、どうすればいいか分からない重荷や課題を、解決するためのヒントと助けをもたらしてください。

◆私たちの神様。今度の日曜日には、コロナ禍の間なかなか共有できなかった意見や要望をみんなで語り、来年度に備えるための教会懇談会を開きます。どうか今、準備しているこの会を、誠実な教会運営と伝道のために用いてください。

◆愛と平和の源である、イエス・キリストのお名前によって祈ります。アーメン。

 

聖書朗読

聖書の言葉を聞きましょう。使徒言行録22:22〜29の新共同訳と聖書協会共同訳を朗読します。

*日本聖書協会の「ホームページ等への聖書の引用について」に基づき、聖書の引用を適切な範囲内で行うため、配信終了後に聖書箇所のみ記載し、本文をカットしています。該当する聖書箇所を「聖書本文検索」で「書名」と「章」まで入力し、「節」入力を省略すれば、章全体を参照できます。

www.bible.or.jp

 

PublicDomainPicturesによるPixabayからの画像

メッセージ

エルサレム神殿の境内で、異邦人を連れ込んだと勘違いされた宣教者パウロは、ユダヤ人たちに捕えられ、殺されかけ、騒動を聞きつけたローマ帝国の千人隊長に尋問を受けました。千人隊長は、パウロのことを、エジプト人のテロ組織のリーダーかと疑いますが、ギリシア語が話せたパウロは、自分はタルソス出身の一般市民だと説明します。
 
彼のギリシア語を聞いて、どうやらエジプト人ではなく、外国出身のユダヤ人のようだと知った千人隊長は、指名手配のテロ組織のリーダーでなければ、こいつは一体何者だ? 何をしたんだ? と気になります。すると、パウロは、自分を殺そうと、怒り狂っているユダヤ人たちへ、ひとまず話をさせてほしいと願い出て、千人隊長の許可を得ました。
 
ところが、パウロはユダヤ人にだけ分かるアラム語で話し始めたので、千人隊長は何を話されているのか分かりません。騒動を収めにきた兵士たちも、ますます不審感を持ったでしょう。さらに、パウロはユダヤ人たちへ、自分は異邦人を連れ込んでいないと弁明すればよかったのに、自分が神様から異邦人伝道を命じられたと話し始めてしまいます。
 
多くのユダヤ人にとって、異邦人は母国を滅ぼし、この国を支配してきた、異教の国の人々ですから、忌むべき存在、敵対する存在です。そんな人たちが救われるよう、神の教えを伝えている、というのは、受け入れ難いことでした。ますます、ユダヤ人たちは怒り狂い、「こんな男は、地上から除いてしまえ。生かしてはおけない」とまで言い始めます。
 
パウロは、どんどん自分を不利にします。ユダヤ人にも千人隊長にも、自分が殺される理由はないこと、潔白であることを証明しなければならないのに、むしろ、反感を買い、怪しまれ、鞭で打ち叩くのも致し方ない……と思われるようなムーブをします。あまり、賢い振る舞いには見えません。
 
一方で、自分がどんな状況でも、危険を顧みず、イエス様との出会いを語った……という意味では、尊敬に値するかもしれません。パウロはこの後、ローマ帝国の兵隊に鞭で打たれそうになり、手足を縛られて台の上に乗せられますが、「ローマ帝国の市民権を持つ者を、裁判にかけずに鞭で打ってもよいのですか」と冷静に指摘を行います。
 
実は、ローマの市民権を持つ者は、ポリキウス法とユリウス法という2つの法律で、鞭打ちの刑が免除されていました。尋問で、鞭打ちが許されるのは、非ローマ人と奴隷だけで、ローマ市民の場合、正式な裁判を受けるまで、鞭を打つことは許されませんでした。本来、法律で禁じられていることをやりかけて、兵士たちは慌てます。
 
なぜ、今になるまでローマ市民であることを黙っていたのか? どうして、もっと早くに言わなかったのか? 私たちも、千人隊長の立場なら、思わず問い詰めたくなるでしょう。普通、手足を縛られるまで黙っていることじゃないだろうと……なにしろ、ローマの市民権は簡単に手に入るものではありません。
 
千人隊長その人も、多額の金を出して、ローマの市民権を買い取った人間です。タルソス出身のパウロなら、かつて国を滅ぼされ、外国へ連れて行かれた、ユダヤ人の子孫ですから、市民権を得るのは、尚更、難しいはずです。ところが、自分で市民権を買い取った千人隊長とは違って、パウロは「生まれながらローマ帝国の市民です」と語ります。
 
つまり、パウロの家は、彼の父親か祖父の代に、多額の金を出して、ローマの市民権を得たことになります。父親か祖父の代から、ローマの市民権を得ている人に、正式な裁判も開かないで、鞭を打ったと発覚すれば、完全な法律違反です。下手すれば、千人隊長の職も失ってしまうかもしれません。危ういところでした。
 
慌てふためく千人隊長と、冷静に対処するパウロの様子が対比されます。こんなに堂々と、自分の過去や出自を説明して、キリスト教の宣教をするパウロに対し、憧れを抱く人もいるでしょう。ただ、実を言うと、私自身は、パウロが堂々とした態度で、この危機を乗り越えたようには思えないんです。
 
皆さんも不思議に思わなかったでしょうか? パウロと言えば、生粋のユダヤ人、律法を忠実に守り、大祭司や長老たちとも手紙でやりとりするほど信頼され、彼らと対立するイエス様の仲間を捕まえていた人間です。キリスト教に回心するまで、パウロは、自分がユダヤ人であることに誇りを持って、ユダヤ人らしい生活を心がけていました。
 
にもかかわらず、ローマの市民権を持っていた……もちろん、「生まれながら」ローマ帝国の市民ですから、彼が自分で多額の金を出して、ローマの市民権を買い取ったわけではありません。繰り返しますが、彼の父親か祖父の代に、市民権を買ったのでしょう。とはいえ、同胞のユダヤ人からすれば、褒められたことではありません。
 
ローマの市民権を得る……それは、ユダヤ人でありながら、異邦人の権利を金で買う、ということであり、律法で禁じられていた、「異邦人と交わること」を積極的に受け入れることでもありました。ようするに、「ユダヤ人でありながら、ローマ帝国の市民である」という状態は、信仰深いユダヤ人なら受け入れ難いことだったんです。
 
実際、パウロが、ローマの市民権を持っていると明かしたのは、これで2回目ですが、どちらも、周りにユダヤ人がいないとき、ユダヤ人がいなくなったときに明かしていました。堂々と、危険を顧みずに自分の出自を話すなら、ユダヤ人がいるときから、兵士たちに捕まる前から、そのように訴えてもよかったはずです。
 
けれども、パウロは同胞の、ユダヤ人の前では、「自分がローマの市民権を持っている」とは言いません。確実に、周りにユダヤ人がいないとき、異邦人だけになってから、ようやく、ローマ帝国の市民であることを明かします。もし、そこにユダヤ人がいたら、ただでさえ、殺気立っている同胞の前で明かしたら、それこそ、どうなるか分かりません。
 
実は、パウロがローマ帝国の市民であるという事実は、何度か窮地を救った要素であるものの、同時に、ユダヤ人から反感を買う諸刃の剣でもありました。「あいつは、キリスト教徒を迫害していた頃から、俺たちにローマ市民であることを黙っていた」「生粋のユダヤ人と言いながら、実は異邦人の特権を持った奴だった」
 
そう言われても、おかしくありません。ちょうど、奴隷にされていたイスラエル人を、エジプトから脱出させた指導者モーセが、ヘブライ人でありながら、エジプトの王女の子として育てられたのと似ています。王との交渉に有利なようで、むしろ、同胞からの信頼を得にくい不安要素になっていた、複雑な事情が思い出されます。
 
「ずるい」「変だ」「罪人だ」……そのように思われる出自や過去に、彼らは苦しめられてきました。この要素がなければ、もっと受け入れられかもしれない、もっと生きやすかったかもしれない……そう思いながら生きてきました。きっと、本人は、窮地を救う特権だとも、賜物だとも、考え辛かったと思います。
 
同様のことが、皆さんの中にもあるかもしれません。家が他の宗教でありながら、教会へ通っておられる人……未だに差別を受けるセクシュアリティーを隠しながら、信仰を続けておられる人……他者に言いにくい仕事をしながら、礼拝へ出席している人……イエス様が、自分の使命に遣わしたのは、教会の働きに用いたのは、紛れもなく、あなたです。
 
「こんな男は、地上から除いてしまえ。生かしてはおけない」……そのように言われることを恐れ、あるいは、既に言われてきた人たちが、イエス様の弟子に選ばれ、今日まで信仰の群れを支えています。同胞に明かせない事実があっても、度々、反感を買ってしまっても、あなたがキリストの弟子であることに、何の支障もありません。
 
むしろ、あなたが必要とされて、ここにいることを思い出してください。イエス様ご自身が、あなたを選んで、ここに遣わしたことを知ってください。自分を裏切り者だと感じたり、卑怯な者だと思ったり、罪悪感が芽生えたときには、パウロも全てを同胞には明かせなかったけど、豊かに用いられてきたことを振り返ってください。
 
神様の恵みと憐れみが、これからも、あなたがた一同の上にあるように。アーメン。

 

とりなし

共に、神様から与えられたとりなしの務めを果たしましょう。本日は『信徒の友』の「日毎の糧」で紹介されている(千葉県千葉市の千葉本町教会)のために、暴力に苦しむ人のために、差別に苦しむ人のために、対立に苦しむ人のために、祈りを合わせましょう。

 

◆神様、あなたは祈りに応えて恵みを与えてくださいます。どうか今、私たちがささげる祈りをお聞きください。

◆千葉県千葉市の千葉本町教会のために祈ります。新しくイエス様と出会い、洗礼に導かれる人を迎えられますように。羔(こひつじ)幼稚園が守られ、この地ならではの宣教のビジョンが示され、豊かに用いられますように。

◆暴力に苦しむ人のために祈ります。DVやデートDV、パワハラやセクハラ、苛めや虐待など、様々な暴力に苦しめられている人が、助けられますように。近くにいる人へのサインが受けとめられるよう、私たちを用いてください。

◆差別に苦しむ人のために祈ります。人種、民族、性別、出身、職業など、様々な差別に苦しめられている人が、解放されますように。無批判に誰かを苦しめる言動があるとき、私たちに気づきと変化をもたらしてください。

◆対立に苦しむ人のために祈ります。思想、信条、立場など、様々な対立に苦しめられている人が、和解できますように。対話を始められる言語、理解が深められる言葉を、互いに獲得させてください。

◆今も生きておられ、私たちをとりなしてくださる方、イエス・キリストのお名前によって祈ります。アーメン。

 

讃美歌

マスクをお付けいただき、オンライン賛美歌3番「閉じこもるわたしたちに」(©️柳本和良)を歌います。

 

 

主の祈り

共に、イエス様が弟子たちに教えられた最も基本的な祈りを祈りましょう。讃美歌21の93-5Aです。オンライン賛美歌の後ろの方の4頁にも掲載しています。主の祈り……

 

 

報 告

本日も教会に集まって、また配信を通して、聖書研究祈祷会にご参加くださり、感謝致します。配信終了後、時間のある方は14:30まで、聖研の質問や感想、キリスト教について気になっていることなど自由に聞ける第二部「分かち合い」の時を開きます。

 

人前でお祈りするのを遠慮したい方は、飛ばしてもらうこともできます。よかったらぜひご参加ください。なお、来週の日曜日は、礼拝後、2階集会室で軽食を挟んで「教会懇談会」を開きます。

 

教会への要望や質問、総会で取り上げてほしいことなど、お茶を飲みながら話し合う会です。華陽教会に通っておられる客員や求道者の方も参加できるので、よかったらご参加ください。それではまた、日曜日まで、皆さん一人一人に、神様の平和がありますように。